(8.22 三日目以降の経過を追加)
接種から
一日が経った。体温がちょっと上がったことと、腕の痛みがあったくらいで、頭痛や悪寒はなかった。それでこれから打とうかなと思っている皆さんの参考までに、これまでの経過をまとめてみた。
経過
1日目
AM10:00 接種。ちなみにファイザー。
PM13:00 腕がいたい
PM16:00 体が火照り始める。一瞬熱を測ろうとしたが怖気付く
PM20:26 なぜか火照りが引く。味噌汁を飲んで汗をかいたからか。
PM20:28 父から熱を測れと言われ、測る。結果36.4度。大丈夫だった
2日目
AM6:00 蒸し暑さで目が覚める。その後うつらうつらとする
AM7:14 ここで起床。体温は36.8度。
AM9:35 体温を測る。35.8度。えっと思い、もう一回計ったが同じだった。
AM10:52 腕の痛みが少し軽くなる。水で薄めたスポドリを飲む。
AM11:49 再び体温を計る。35.7度。これで熱の心配は一応なし。それまでぼーっとしかけて
いた頭が急にはっきりし始める。
PM12:35 体温は36.2度。
PM12:41 水で薄めたスポドリを飲んだら、だるさが無くなった。
PM13:25 36.2度。頭もはっきり。打ったところがまだ痛いが元気。
PM14:25 カップヌードルカレーをお昼に食べる。食欲はいつも通り。
PM14:30 熱を計る。一瞬36.9が出てビビるものの、もう一回計ったら、36.5だった。あったかいものを食べたからだろう。
PM15:22 熱を計る。36.7度。
PM16:00 目がしょぼしょぼする
PM17:00 急に打ったところの痛みが軽くなる。
3日目
AM7:15 起床。体温は36.2度。打ったところが痛い以外は元気。
AM11:00 美容室に髪を切りに行く。検温は35.8度。
PM17:00 打った所の痛みがなくなる。(違和感はまだある)
4日目
AM7:15 起床。体温は36.2度。
AM11:30 出勤。検温は36.2度。
5日目
AM7:15 起床。体温は36.3度。打った所の違和感が少し軽くなる。
このように、わたしの場合は
- 少し体温が高くなる
- 打ったところの痛み
が主な症状でした。親には散々「若いのによくならなかったな」と散々言われましたが
おそらく前日までの十分な睡眠と十分な水分が
副反応を軽くしたのでしょう。
最後に
これはあくまでもわたしの場合です。副反応の度合いは人それぞれなので。